2022年6月14日
この度、ジオパーク秩父では、一般社団法人埼玉フィンランド協会(米竹 明理事長)との協働により、フィンランドの「クレーターレイクジオパーク(Impact Crater Lake Geopark)」を紹介する特別展を秩父地域で開催することになりました。
展示会名:「フィンランドのジオパーク特別展 ~隕石の衝突によりつくられた湖~」
開催期間:令和4年6月17日(金)から7月1日(金)まで
※市役所開庁日・開庁時間のみご覧いただけます。
開催会場:秩父市役所本庁舎1階エントランス
その他:今後、秩父地域の各会場にて持ち回り展示を企画しています。詳細についてはジオパーク秩父公式ホームページや公式 SNS(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター)等で随時ご案内します。
主催:一般社団法人埼玉フィンランド協会
協力:秩父まるごとジオパーク推進協議会
後援:フィンランド大使館 ビンペレ市
お問い合わせ:秩父まるごとジオパーク推進協議会(電話0494-26-5511)
「クレーターレイクジオパーク」は約7,800万年前に隕石の衝突によってできたクレータ湖(ラッパヤルビ湖)を中心としたジオパークです。過去には海の時代があったこと、石灰岩の採掘が行われているなど、ジオパーク秩父との類似性があり、1984年の「チチブクジラ」発見時に両地域関係者の交流があったことなどもきっかけとなり、今回の企画が実現しました。