埼玉県立自然の博物館よりニュースです(^^)/このたび、大昔の秩父にあった海「古秩父湾」を紹介するミュージックビデオが完成しました!とっても良い歌で、しかも古秩父湾のことがよくわかります! ぜひご視聴くださいね(^^♪遥か昔、山…
「ジオパーク秩父」、そして「秩父おもてなしTV」からお届けする、色んな意味での冒険企画!?その名も、「秩父ふしぎ発見!!」秩父地域のあらゆるところに潜む大地の謎を解き明かすべく、探検隊が立ち上がった!!待ち受ける幾多の困難に…
「ジオパーク秩父」(秩父まるごとジオパーク推進協議会)は、本日2022年1月28日(金)に開催された第44回 日本ジオパーク委員会において、日本ジオパークとして3度目となる再認定を受けました。活動にご尽力をいただいております皆様…
定員となりましたので募集を終了いたしました。(2022.1.27)開催日程を2022年3月12日(土)に変更しました。(2022.2.10)まん延防止等重点措置の期間延長に伴い、イベントは中止となりました。(202.3.4)大昔、秩父盆地は海だった!?…
埼玉県が中心となって、秩父地域(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)にスポットを当てたプログラムを実施している「文化資源を活用した地域活性化実行委員会」では、この度「秩父の自然遺産活用プロジェクト」(令和3年度 文…
現在、ジオパーク秩父では早稲田大学文化構想学部の皆さんとインスタ等で秩父の魅力を発信する協同事業を実施しています !早大生の皆さんは「サステナビリティ」を中心に研究を行っていて、ジオパーク秩父に着目していただいたことによ…
※募集は2021年11月9日に終了しました。このたび、文化資源を活用した地域活性化実行委員会(事務局:埼玉県文化資源課)では、秩父地域全域をプロモーションするショートムービーを新たに作成します!秩父に旅行に来た女性2人組が様々…
※募集は終了しました 埼玉県秩父環境管理事務所では、「みんなの美の山写真展」を開催するにあたり、12月10日(金)まで、作品を募集しています。 あなたが見つけた美の山の魅力をご応募ください♪ 詳しくは、パンフレットをご覧くだ…
秩父市の広報誌「市報ちちぶ」(毎月発行部数:26,500部)2021年10月号において、ジオパーク秩父特集が掲載されました!表紙は国天然記念物であるジオサイト「取方の大露頭」がカラーで登場し、巻頭見開きにはジオパークの基礎知識から…
※本アンケートは終了しましたジオパーク秩父では、今後の活動について皆さんのご意見を募集しています。お寄せいただいたご意見は、「ジオパーク秩父基本計画」の内容に反映をさせていただき、秩父地域が有する遺産の数々を将来にかけ…