ジオパーク秩父と秩父おもてなしTVがお送りする「秩父ふしぎ発見!!」の第2話(前編)が公開されました今回は、「地球の窓」とも呼ばれる国の名勝及び天然記念物、長瀞の岩畳を舞台に、隊員たちがまたしても珍道中を繰り広げますご視聴は…
緊急事態宣言、その他の発令に伴い、ジオパーク秩父の各拠点施設につきましても、現在利用ができない箇所、また今後の状況で利用ができなくなる箇所が複数でる見込みがあります。 訪問される際には、必ず各施設へ直接ご確認をいただきま…
〔中止になりました〕埼玉県における緊急事態宣言が発令(延長)されたため、中止になりました。 埼玉県立自然の博物館主催、秩父まるごとジオパーク推進協議会共催の講演会「秩父発、ジオ・トラベル2億年!!」を開催します。日本列島の…
先日、無事完成したジオサイト「取方の大露頭」解説看板ですが、現地に行ったところ、「ん〜?これって、裏面も使えるじゃないか!」と思い立ちまして、追加で「日本列島の誕生と古秩父湾の移り変わり」解説看板もつくっちゃいました …
このたび、ジオパーク秩父が取材協力を行ったNHK国際放送 「Japan Geopark 」という番組において、秩父地域が取り上げられます!タイトルは、「Ground Detective Simon Wallis: File #1 "The Case of the Kakigori" 」です。(邦題:探…
この度、ジオサイト「取方の大露頭」の現地解説看板をリニューアルしました昨年の台風19号の被害を受けたことを教訓に、今度は堤防上の安全な場所に設置してあります取方総合運動公園を利用される方にも見やすい位置で、イラスト…
〔応募は締め切りました〕日本地質学会主催「惑星地球フォトコンテスト」の写真募集のご案内です!ジオパーク秩父の写真も、ぜひ応募してみてくださいね★コンテスト紹介ページよりこのコンテストはユネスコおよび国際地質科学連合による…
2020/11/12、長瀞町において筑波山地域ジオパークさんをお迎えし、ジオパーク秩父との交流会が行われました宝登山神社にお立ち寄りいただいた後、県立自然の博物館で行われた意見交換会では、特にガイドに関してお互いの事例紹介…
ジオパーク秩父 歴史道スローウォーク「中野上・野上下郷めぐり」〔終了しました〕 野上駅から、遍照寺・洞昌寺等を歩き、地形・地質・石造物などを観察します。 体温など健康状態をご確認のうえ、マスクを着用してご参加ください。開…
現在、小鹿野町にあるジオサイト「犬木の不整合」において、下記のとおり防災施設整備工事が行われています。工事期間中は見学路の通行ができなくなることもありますのでご注意ください。なお、工事期間中に団体見学などをご計画されて…