ジオサイトとは、現地でみられる地質、地形、歴史などの観察ポイント(ジオポイント)を、そのジオパークを特色づける一つの特徴的なテーマでまとめた「見どころ」の単位です。
ジオパーク秩父には、秩父札所と同じ数の34か所のジオサイトが選定されており、いずれも比較的近い距離で、安全に見学ができる場所となっています。大地の成立ちや日本列島の形成を知ることができる古い岩石や地層をはじめ、長瀞の岩畳を代表とした美しくも珍しい変成岩の数々、かつて秩父が海だった時代の痕跡、大地と人の暮らしや信仰との関わりを知ることができる場所が数多くあるのが特徴です。
また、ジオサイトの他にも、文化・歴史サイト、生態サイト、眺望サイトがあり、あらゆる視点からジオを楽しみ・学ぶこともできるほか、地域内の各エリアには、埼玉県立自然の博物館やおがの化石館などの拠点施設があり、ジオに関する資料や展示などがあります。