コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

ジオサイトを探す

藤六の海底地すべり跡
藤六の海底地すべり跡

旧寿旅館(小鹿野町観光交流館)文化・歴史サイト

旧寿旅館(小鹿野町観光交流館)

基本はコレ!

もともと、江戸時代に建てられたという建物を活用し、「本陣寿旅館」として古くから多くの旅人が憩う老舗旅館であった。
盛岡高等農林学校にいた宮沢賢治が、大正5年(1916)の秩父地質巡検の際にこの旅館に泊まっている。 賢治関係の資料も展示され、当時の足跡を知ることができる。
旧寿旅館(小鹿野町観光交流館)

 江戸幕府直轄領(天領)として発展した小鹿野の中心部に造られた建物であり、長い歴史を有する老舗中の老舗旅館であった「本陣寿旅館」。惜しくも旅館としての歴史は幕を閉じましたが、平成23年(2011)に小鹿野町の観光拠点施設として当時の面影を残して生まれ変わりました。小鹿野の古い街並みの中心地に位置し、郷土の歴史や文化を知ることができる人気スポットです。

 旧寿旅館の当主の日記には、「盛岡高等農林学校生徒職員一行25人宿泊す」「9月4日 三田川村三山源沢(現・皆本沢)に向われ……」の記録があります。大正5年(1916)、盛岡高等農林学校の2年生であった宮沢賢治は地質巡検で秩父を訪れ、各所を巡っています。小鹿野観光交流館には宮沢賢治の展示もあり、賢治に思いを馳せて当時の足跡をたどることができます。

アクセス
バス・・・西武鉄道「西武秩父駅」または秩父鉄道「秩父駅」から西武観光バス(小鹿野車庫または栗尾ゆき)で「町立病院前」下車徒歩1分
住所・・・秩父郡小鹿野町小鹿野314
駐車場
あり
リンク
小鹿野観光交流館WEBサイト
近くのサイト・拠点施設
四季の道小鹿野展望台29:札所32番法性寺のお船岩とタフォニ28:ようばけおがの化石館
関連ジオストーリー
日本地質学発祥の地大地の営みと共に生きる

地図

旧寿旅館(小鹿野町観光交流館)

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る